fc2ブログ

エンスト・原因判明

よろしく

2023/08   123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023/10

1307011.jpg

1307012.jpg


圧縮が無くなったエンジンが気になってしょーがないので
エンジン降ろして原因だけでも確認したいので仕事が終わってから速攻で帰宅して降ろします

今どきは天気が良ければ夜7時位でも明るくて5時半過ぎからでも十分時間があります、

降ろしてから さぁ、ヘッド取るって時は
何でしょう このワクワク感 プレゼントの中身を見るような(笑

ヘッドお出まし~、
あぁ、突いてました、排気側、バルブが変形して隙間が見えます、

サージングで接触したんだろなぁ、

シリンダーは無傷だったし、バルブ交換でOKでしょ、

でスプリングコンプレッサーをかけようと思ったら

ナント、バルブスプリングが折れてました

そらバルブも突くわなぁ、

オクのホラホラさんトコで「強化バルブスプリング・ハイカムのサージング防止に・・・、」
なんて記述があったので使ってみたのですが・・ダメじゃん、

2セットも買っちゃったのにさ(笑

ハイ、原因がわかったトコで、今日はここまで、

1307013.jpg
スポンサーサイト



この記事へのコメント
まずはご自身が無事で何より
ブローは、知識として知っていても、身近な(と勝手に感じている)方に起きると怖さを感じます。
それでもロックするような類のトラブルでなくて良かったです。
私もブン回すのが好きなタイプなので、折角のご報告を教訓にさせていただきます。
それにしても「白羽の矢」というのは、きっと対応力のある方に立つものなのですね。
2013/07/01(月) 22:53 | URL | よみ #utkrfPb2[ 編集]
まさかスプリングが折れているなんて、
ハイカム・ハイコンプ入れて10,000回らず、あげくこの始末、

自分でわざわざ折れるスプリングを買って入れたんですから ┐(´д`)┌
2013/07/02(火) 18:22 | URL | B太郎 #iodQm/i2[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tanosiib.blog61.fc2.com/tb.php/530-8f5bf2cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | Copyright © 三日BOSE All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド