手持ちOリング代用でしたが
調べると16φ以上あるようで 本体高圧ホースの取付穴は15φ
やはりフィットしたほうがトラブルないしイイんじゃね、って事で
Hセンター ムサシに行って一番近いOリングを入手交換してみました、
価格は2個入りで150円くらい、
交換すると力ずくで装着していたホースはすんなりと入ってくれます
もちろん HPC701にも問題なく装着、
次に買う事があるかもしれないので 一応 備忘録として画像保管(笑
まったく水漏れが無くなって快適なHPC701 Mario ですが
動作中に圧が掛からなくなる症状は治りません、
しょっちゅうじゃないのでとりあえず
壊れるまで使ってみよかと・・・、



調べると16φ以上あるようで 本体高圧ホースの取付穴は15φ
やはりフィットしたほうがトラブルないしイイんじゃね、って事で
Hセンター ムサシに行って一番近いOリングを入手交換してみました、
価格は2個入りで150円くらい、
交換すると力ずくで装着していたホースはすんなりと入ってくれます
もちろん HPC701にも問題なく装着、
次に買う事があるかもしれないので 一応 備忘録として画像保管(笑
まったく水漏れが無くなって快適なHPC701 Mario ですが
動作中に圧が掛からなくなる症状は治りません、
しょっちゅうじゃないのでとりあえず
壊れるまで使ってみよかと・・・、



スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://tanosiib.blog61.fc2.com/tb.php/1042-dfaef9c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック