以前から降雨時などBS放送などで受信障害が多発していて
更にアンテナはレコーダーを通していて レコーダーの電源が入っていると地上波の映りが悪いって現象もあり
アンテナゲインを見てみるととんでもなく低い、
それとも20年前の新築時の混合器、6分配器あたりが悪さをしているのか、
結構デジタル非対応な機器がトラブルの元になってるみたいだよね、
ネットで検索してみたら今時のデジタル放送に対応した安いブースター発見したので
早速分配器と共に注文して到着
分配器は通常だったら全通電タイプを選ぶとこですが 今回はブースターがBS電源の常時通電してるみたいで
電源は必要ないのでそれなりのタイプを注文 安いしね(笑

このDXアンテナのBS/UHFブースター 「CU43AS」
通販専用モデルらしく ステッカーが違うだけで半額以上のお値段で安い、
今 設置してある混合器を取り外し この混合器兼用のブースターを取り付ければ問題ないよね、
到着した商品にF接栓が付属していたので余計な出費もなく良かった、コレ結構重要、



とりあえず混合器を取り外し ハダカで接続していた同軸にF接栓取付け 交換したブースターに置き換えてみたんですが
信号は当然増幅してブロックノイズはなくなりストレスのない視聴になりました
これ以上の受信レベルは必要ないので分配器交換は必要ないみたい(笑
このブースター 常時BS15Vの供給をしているので
とりあえず使ってる端末のTV5台 すべてBS電源供給をOFFにしておきました、
視聴
まったく問題の無い受信です
ブロックノイズは皆無
レコーダーを通ったレベルでも全く問題なく ストレスは有りません
とりあえずこの仕様で走ってみます
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://tanosiib.blog61.fc2.com/tb.php/1020-0d2a12ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック