fc2ブログ

三日BOSE2019年07月

よろしく

2019/06   12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2019/08

シアタールームで片付け
オーディオチェックのテストトーンCDが何枚が出てきた

それと低域比較チェックで鳴らすこのCD
「タイタニック サウンドトラック」
この中でチャプター12 「ALife So Changed」
映画を見た方だったら分かる 冒頭から低音が響くのでいつも聴いていた

測った事はないですが 多分40~50hzあたりかと、

ホームオーディオで再生すると ドアが揺さぶられるほどの振動ですが
試しにサブウーハーをつけたルークスで再生してみました

予想どおり出てきません 全く望んだ音では有りません 
軽く「ドン・ドン」てな感じ

15センチくらいのユニットじゃやっぱりダメなのか
やっぱ荷物になるくらいのデカイエンクロージャー持った20センチ超が欲しい

1907201.jpg
スポンサーサイト



玄関前に若干の土の部分があるんですが

最近近所の猫がオシッコして困ってます
掘り返してあるんですぐに分かるんですが・・・水撒くとオシッコ臭いんです

100均にこんなのが有ったんで思わず

強力! プロ仕様 ってのがチト ダイソー臭がしますが(笑

1907133.jpg

早速置いてみました

木酢液のようなニオイがします 
さぁ 効果あるのか、

以前 中華バギーのアルミホイールにシッコ何回も掛けられて往生したなぁ(笑

1907134.jpg
月曜日 雪○とPL保険の方との話し合いがあり 昨日夕方連絡が来た

結果PL保険の対象にはならない
との報告が・・・・、

ショックで言葉にならず・・・、

でも 続けて「ウチが葺き替えやります」
「それって下屋だけ?」
「大屋根も全部」

ナント 雪○さん が負担して屋根材の葺き換えしてもられる事になりました

細かい工事打ち合わせはこれから となりますが
とりあえず 良かったぁ~、

絶対逃がさない 許さない!
返答によっては 民事で・・・とか考えて色々調べておりました
費用は掛かりますが 泣き寝入りはいやだ!

構えていたんですが 一転
何かいい感じで進んでます
(今のところ)
以前報告した屋根融雪の施工箇所からの腐食の件ですが
あれから2回屋根確認に来ていたんですが 2回目先月21日、その後2週間音沙汰が無く

雪国科○ 本日電話してみました
事務員らしい女性が出て 後で連絡させていただきます、と

で 電話来ましたが「担当者不在ですが早く状況説明したほうがいいと思って」
全く連絡がないのでどういった状況なのか というと
腐食した屋根については PL保険とやらで屋根が吹き替えできるかどうかは
月曜日に保険屋さんとの話し合いがあるので そこで決まるので今は分からない、

保険うんぬんより 雪国の責任で何とかしろと言ったんですが
原因は酸性雨がテープの間に入り込んで腐食した為で・・・、

責任は無いのでPL保険の範囲って事らしい

「俺家 築20年で古いですから」って

当家の屋根素材がガルバリウム板でなかったのが原因らしい(笑
その頃はガルバの屋根って有ったかなぁ、ステンとかは有ったけど、
ま、有っても値段はかなり違うはずだから、

他にも鉄板の板金屋根に施工した家があるだろ って聞いたら
説明して納得したら施工してます、  って
屋根に穴空くって説明して納得するわけねーだろ!

色々言っても 私は担当じゃないので屋根見てない、
分からないがすこしでも早く連絡したほうがいいと思って、って

ワカランやつが電話してくんなっ!
ま、これもホントがどうかはわからんけどね、

これで自腹屋根葺き替えとか言われたらどーする、

諸費者センターは基本 話し合いがつかない時にちょっと突っついてくれるくらいで頼りにはならんし、
どこに訴えたらいいんでしょうかね


屋根が見たいって2回連絡来たほかは 状況説明とか 全く無いし 
思えば施工した時も全く連絡説明も無く 第一印象最悪のスタートだった、

すべてこんな感じなんだろーな、 ○国科学

ブログネタできた(笑

 | Copyright © 三日BOSE All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド