金物切断で安物代表のSHINKO切断機を使っていたのですが
付いていた165ミリチップソーの歯がダメになってからは使っていませんでした
切断用のディスクを付けようと思ったらコイツ取り付けの穴径が20ミリで150ミリくらいのディスクは
対外22ミリでダメなので以前から興味があった手持ちのディスクグラインダーを使う切断機を購入してみました
安いんですが 結構しっかりしてました,
でも 105ミリのディスクですから単管の切り落としは出来ないと思う、
それに切断に使う時にサッと取り付けてセッティング ってわけにはいかないですね
グラインダーは専用にして付けたままにした方が ってゆーか
そうしないと使えません(めんどくさくて)
SHINKOの切断機は165ミリのチップソーが付いていたんですが そんなモンはホムセンには有りません
取り付け口径20ミリですし、そんなディスクは見た事ねーぞ!
とりあえずディスクの隣にぶら下がっていた150円くらいの「22-20変換リング」買ってきた、
取り付け口径を合わせる作業ですね、


付いていた165ミリチップソーの歯がダメになってからは使っていませんでした
切断用のディスクを付けようと思ったらコイツ取り付けの穴径が20ミリで150ミリくらいのディスクは
対外22ミリでダメなので以前から興味があった手持ちのディスクグラインダーを使う切断機を購入してみました
安いんですが 結構しっかりしてました,
でも 105ミリのディスクですから単管の切り落としは出来ないと思う、
それに切断に使う時にサッと取り付けてセッティング ってわけにはいかないですね
グラインダーは専用にして付けたままにした方が ってゆーか
そうしないと使えません(めんどくさくて)
SHINKOの切断機は165ミリのチップソーが付いていたんですが そんなモンはホムセンには有りません
取り付け口径20ミリですし、そんなディスクは見た事ねーぞ!
とりあえずディスクの隣にぶら下がっていた150円くらいの「22-20変換リング」買ってきた、
取り付け口径を合わせる作業ですね、


スポンサーサイト
奥様が浴室でTVのリモコンを湯船に落としたとかで反応しなくなったリモコンをオク入手、
本日死んでしまった同型のリモコンが届いた、
「昨日落とした時は使えたので大丈夫だと思った」らしいのですが次の日 反応しなくなった、
100均のシリコンリモコンカバーを装着していたんですが 全く防水ではないので水の中に落としたらそらダメでしょ、
割ってみたらやっぱ内部濡れてた
チューナー本体は電源スイッチしかなくてチャンネルをはじめ音量など 一切の変更が出来ません
リモコン買うしかないんですが KEIANのリモコンなんて有るんかなぁ、
と思ってオクでさがしてみたらかろうじて有ったので送料入れると1,200円くらいで若干高い気もしますが・・
無ければ困るので落としていました、
届いたのはチャンネルなどのラバー表示が消えてる部分が有ったので そこだけ入れ替えておきます、
こんどは落としてもいいように
ジップロックに入れました(笑

本日死んでしまった同型のリモコンが届いた、
「昨日落とした時は使えたので大丈夫だと思った」らしいのですが次の日 反応しなくなった、
100均のシリコンリモコンカバーを装着していたんですが 全く防水ではないので水の中に落としたらそらダメでしょ、
割ってみたらやっぱ内部濡れてた
チューナー本体は電源スイッチしかなくてチャンネルをはじめ音量など 一切の変更が出来ません
リモコン買うしかないんですが KEIANのリモコンなんて有るんかなぁ、
と思ってオクでさがしてみたらかろうじて有ったので送料入れると1,200円くらいで若干高い気もしますが・・
無ければ困るので落としていました、
届いたのはチャンネルなどのラバー表示が消えてる部分が有ったので そこだけ入れ替えておきます、
こんどは落としてもいいように
ジップロックに入れました(笑

木工で使ってるトリマーの音がだんだん大きくなってきたので
割ってベアリングの型番調べて注文
届いたので交換してみた
SHINKO 安物トリマーです メジャーメーカー品の値段の1/3から1/4の値段ですから まともなベアリングなんて使ってるわけ有りませんよね
当然大陸製、 外したヤツはゴロゴロなんてもんじゃなくガラガラ、
交換して組み立て電源ON!
異音は無くなりましたが 音は大きいね、
しょうがないか、
ビットも昔セットで買ったものの いつも使うのは1つか2つで 切れも悪くなってきたようなので
オクで買おうかな と
10本以上のビットセットを2k位の値段で買おうってんだから切れ味ウンヌンじゃなく
使い捨てに近いと思うんですが いざ入手したら何年も使っちゃうんだよね(笑


割ってベアリングの型番調べて注文
届いたので交換してみた
SHINKO 安物トリマーです メジャーメーカー品の値段の1/3から1/4の値段ですから まともなベアリングなんて使ってるわけ有りませんよね
当然大陸製、 外したヤツはゴロゴロなんてもんじゃなくガラガラ、
交換して組み立て電源ON!
異音は無くなりましたが 音は大きいね、
しょうがないか、
ビットも昔セットで買ったものの いつも使うのは1つか2つで 切れも悪くなってきたようなので
オクで買おうかな と
10本以上のビットセットを2k位の値段で買おうってんだから切れ味ウンヌンじゃなく
使い捨てに近いと思うんですが いざ入手したら何年も使っちゃうんだよね(笑


財布落としました!
でも
クレジットカードの利用停止手続きをしようと思ってる時に市内の派出所から連絡が有り
届けられていて無事戻りました!
仕事中は控えの部屋に財布などの荷物を置いており 運転の用事が有る時は免許証の入った財布を取に行って運転しています、
結構な荷物があり両手が塞がっていたのでポケットから車のキーを出す為に手に持っていた財布を車のルーフに置きました
そしてトランクを開けて荷物を入れます、
そして財布を置いた事を忘れ そのまま運転席に乗り込み駐車場を出てしまいました
約2キロ先の目的地に行って 帰る途中に
「そういえば・・・さいふ・・・」
すぐ止まって確認したけど そのまま屋根に乗ってるわけないですわな、
そのまま職場に戻って チャリで通った道を一往復してみましたが・・・・・OTL
職場でワケを話して警察に行って遺失物届け、
現金・免許証・保険証・クレジットカード2枚・診察券数枚・各種会員カード5~6枚・+α
カードの紛失連絡は まだもうチョット様子みてから、
などと考えていたら 市内ではあるがちょっと遠い派出所から電話、
「落し物が届いております」
出た~!!アンビリーバボー!!
遺失物の届けをしてから一時間経っていません、
奥様に連絡して午後からとりに行ってきました
確認の為 カードは一まとめになっていましたが そのほか現金などはそのままで・・・、
拾ってくれた方は派出所方面の女性の方で
拾った報酬などの権利はすべて放棄されていましたが名前と電話番号は知らせてもいいよって事らしいので
駐在さんに教えてもらってお礼の電話させてもらいました、
さすがにお礼に伺うといっても辞退されまして、そりゃそうだよね
このご時勢 ワケのわからん男に住所さらすわけないよね(笑
拾って届けると物品の確認したり それなりの書類を書かなければならないわけで
多分 メンドクサイはずです
ホント 拾ってくれて有難う!
会ったらハグしたいくらい感謝してるんですが 相手は女性だし したら捕まるんだろーなぁ
でも
クレジットカードの利用停止手続きをしようと思ってる時に市内の派出所から連絡が有り
届けられていて無事戻りました!
仕事中は控えの部屋に財布などの荷物を置いており 運転の用事が有る時は免許証の入った財布を取に行って運転しています、
結構な荷物があり両手が塞がっていたのでポケットから車のキーを出す為に手に持っていた財布を車のルーフに置きました
そしてトランクを開けて荷物を入れます、
そして財布を置いた事を忘れ そのまま運転席に乗り込み駐車場を出てしまいました
約2キロ先の目的地に行って 帰る途中に
「そういえば・・・さいふ・・・」
すぐ止まって確認したけど そのまま屋根に乗ってるわけないですわな、
そのまま職場に戻って チャリで通った道を一往復してみましたが・・・・・OTL
職場でワケを話して警察に行って遺失物届け、
現金・免許証・保険証・クレジットカード2枚・診察券数枚・各種会員カード5~6枚・+α
カードの紛失連絡は まだもうチョット様子みてから、
などと考えていたら 市内ではあるがちょっと遠い派出所から電話、
「落し物が届いております」
出た~!!アンビリーバボー!!
遺失物の届けをしてから一時間経っていません、
奥様に連絡して午後からとりに行ってきました
確認の為 カードは一まとめになっていましたが そのほか現金などはそのままで・・・、
拾ってくれた方は派出所方面の女性の方で
拾った報酬などの権利はすべて放棄されていましたが名前と電話番号は知らせてもいいよって事らしいので
駐在さんに教えてもらってお礼の電話させてもらいました、
さすがにお礼に伺うといっても辞退されまして、そりゃそうだよね
このご時勢 ワケのわからん男に住所さらすわけないよね(笑
拾って届けると物品の確認したり それなりの書類を書かなければならないわけで
多分 メンドクサイはずです
ホント 拾ってくれて有難う!
会ったらハグしたいくらい感謝してるんですが 相手は女性だし したら捕まるんだろーなぁ
昨夜 奥様が「2階のトイレから水漏れしてる」と言われたので点検してみたが
洗浄を使うと操作ケースの底からダラーっと結構出てきました、
ホースの接続部ではなく内部からの様子で 割ってみないとわからないので明日、
で 本日割ってみました
ホース外してタンクのお湯を排出して便座を取り外し 濡れるのもイヤなので玄関先で分解
結構複雑なんですね、 コリャ作動させないとわからんなぁ、と
そのまま戻して動作させてみました
即 原因判明
タンク接合部のシーリングに沿って、及びタンクにヒビが入っていてそこから勢いよく噴出しました、
もう相当の使用年数ですし 交換決定ですね、
ってーか 掃除するのもヤですし(笑
早速 ネットで検索
ウチのはINAXなんですが 調べると他メーカーでも取り付け可能らしい
取り付けはボルト2本だけだし ボルト間のサイズが140mm
INAX CW RH2 確かコイツ買ったときの値段は2万2・3千円じゃなかったっけなぁ、
例によって「安い」のを探します
探していくと有りました 安いヤツが レビューも悪く有りません
なにより余計な機能が無いのがよろしい、
パナソニック CH-931 SPF 送料込みで12,900円! やっすぅ~!
色はINAXが「BN8」オフホワイト、 パナはパステルアイボリー1色しか有りませんが少しくらい違っても全く問題なし、
必要最低限の機能しか有りませんがちゃんとお湯が出るらしいです(笑
注文しました、
奥様 「そういえば1階のトイレも変な音してた」
あぁ~
そうやって次から次へとタスキはつながるわけだぁ、



洗浄を使うと操作ケースの底からダラーっと結構出てきました、
ホースの接続部ではなく内部からの様子で 割ってみないとわからないので明日、
で 本日割ってみました
ホース外してタンクのお湯を排出して便座を取り外し 濡れるのもイヤなので玄関先で分解
結構複雑なんですね、 コリャ作動させないとわからんなぁ、と
そのまま戻して動作させてみました
即 原因判明
タンク接合部のシーリングに沿って、及びタンクにヒビが入っていてそこから勢いよく噴出しました、
もう相当の使用年数ですし 交換決定ですね、
ってーか 掃除するのもヤですし(笑
早速 ネットで検索
ウチのはINAXなんですが 調べると他メーカーでも取り付け可能らしい
取り付けはボルト2本だけだし ボルト間のサイズが140mm
INAX CW RH2 確かコイツ買ったときの値段は2万2・3千円じゃなかったっけなぁ、
例によって「安い」のを探します
探していくと有りました 安いヤツが レビューも悪く有りません
なにより余計な機能が無いのがよろしい、
パナソニック CH-931 SPF 送料込みで12,900円! やっすぅ~!
色はINAXが「BN8」オフホワイト、 パナはパステルアイボリー1色しか有りませんが少しくらい違っても全く問題なし、
必要最低限の機能しか有りませんがちゃんとお湯が出るらしいです(笑
注文しました、
奥様 「そういえば1階のトイレも変な音してた」
あぁ~
そうやって次から次へとタスキはつながるわけだぁ、


