fc2ブログ

三日BOSE2018年02月

よろしく

2018/01   12345678910111213141516171819202122232425262728  2018/03

img040.jpg

奥様にこんなのが届きました最終期限27日って・・・26日夕方届いたんですけど・・・、大変だ 急がなきゃ!(笑

消印は板橋西で投函日時は24日8-12 オイオイ余裕を持って連絡してくれよ(笑

62円も使ってご苦労な事です

はがきにはウチの郵便番号、住所と奥様の名前がキッチリ印字されてます

「貴方の利用されていた契約会社、もしくは運営会社」
「もしくは」ってどーなのよ どっちなの?(笑
ハッキリ会社名言えよ、

どこから個人情報が渡っているんでしょうかね、
今の時代 ネット購入なんて普通ですから調べようがありません

メールと違って一件62円!かなりの発送費用が掛かると思うんですが ペイ出来るんですかね心配です(笑

ウチに来る分はイイんですが
二人だけの90近い実家のジジババのところへ届いたら電話してしまうかも・・・、

昔の人はホント 信じられないくらい人を疑いませんから(笑
それなりに言ってはいるんですが 昔の互助会的な感覚は残っていますからねぇ、

ま、親がそれほど現金は持ってないのが救いではあります(笑
スポンサーサイト



1802241.jpg

1802242.jpg

1802243.jpg



圧電素子を貼り付けたHHシンバルは叩くとモロにプラ板を叩くでかい音で萎えますしウルサイ、
本物のクローズしたハイハットのほうが静かに聞こえるほどです(笑

ふちに手持ちの0.5ミリ厚くらいのラバーシートを貼ってみましたが不快な音は変わらず
しょうがないので100均で3ミリ厚 PVCクッションマットを買ってきて貼り付けてみました、
打音がかなり改善されて違和感はありません、
マットの耐久性もあるようです

黒色のマットがあればよかったんですが・・・、ま いいか、

これで やっといい感じになりました、
2月20日通知済


アカウント削除の申請のご案内をお送りしましたが、その後ご連絡がありません。
手続きの意思確認が取れていないため削除申請が保留となっています。

早急にアカウント削除処理を行わない場合は、月額の利用料金、延滞金が更に加算され続けることになります。
既に弊社の担当弁護士が訴訟を提訴しており、第一回公判期日までに本状によるアカウント削除が行われない場合は、給与等の全財産の差し押さえ等も行うとの事で管理元から連絡が来ております。

◆現在アカウント停止中◆
ID:【65491431】
未納金:【432,000円】
遅延損害金:【21,600円】年利5%
合計ご請求額:【453,600円】
支払期限:本通知閲覧後24時間以内

本日中にもアカウント削除を行わないといけない状態にまで期日が迫っておりますので、コンテンツ利用の継続意思がない場合は、速やかに手続きを再開してください。
確認をし、真剣に対応して頂けるのでしたら、【アカウント削除申請】と本通知に記載してご連絡下さい。

本通知閲覧後24時間以内にご連絡がない場合は、その旨を東京第一弁護士会所属の弊社の担当弁護士に報告し、正式に利用継続の意志があるとみなし、月額の利用料金が再度発生する手続きを行いますので、ご了承下さい。
なお、全ての未納金に対し、アカウント削除等何らの意思確認が取れなかった場合は法的請求に移行されますのでお早めにご対応願います。

▼会社概要▼

・会社名
株式会社DMMサービス
・本社所在地
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー
・資本金
1,000万円
・設立
平成11年11月17日
・代表取締役
片岡新平
・業務内容
無店舗型デジタルコンテンツ配信、DVD販売、DVDレンタル
※DVDレンタルは株式会社DMM.com Baseに業務委託。
・お問い合わせ先
24時間メールにて対応
電話でのお問い合わせは、法人様専用ダイヤルとなってます。

【反社会的勢力排除宣言】
株式会社DMMサービスは、反社会的経済活動により利益を追求する集団又は個人、(いわゆる反社会的勢力)による被害を防止し、組織的に反社会的勢力を排除するため、次の基本方針を宣言します。

1.私たちは、反社会的勢力とは、一切の関係を遮断します。
2.私たちは、反社会的勢力とは、商品及びサービスの提供その他一切の取引を行いません。
3.私たちは、反社会的勢力による被害を防止するために、警察・暴力追放運動推進センター・弁護士等の外部専門機関と連携し、組織的かつ適正に対応します。
4.私たちは、反社会的勢力による不当要求には一切応じず、毅然とした態度および法的対応を行います。
5.私たちは、反社会的勢力への資金提供や裏取引を行いません。



こんなメールが来てました
DMMの格安シム使ってる者としては一瞬 なんだ?と思いましたが
まぁこんなのでも10,000件出すと一件くらい引っかかるあわてモンがいるのかな、
1802171.jpg

1802177.jpg

1802178.jpg

1802179.jpg

電子ドラムのパッドはセンサーに圧電素子が入ってるだけ、との記述を見て
早速オクで一個150円の圧電素子を2個入手
コイツで電子ドラムのハイハットを作っちゃおうって考えました

圧電素子、早い話圧電ブザーですな、

貼り付けるのは以前買ったドラムの練習パッドのシンバル、
この練習パッドってヤツは当然ですが叩いてもプラ板を叩く音しかしないのでまったく面白く有りません
絶対買わない方がイイです
で、廃棄しようと思っていたコイツに命を吹き込みます、

まず 圧電素子を分解、
このままの状態で貼り付けてもいいと思いますが 少しは感度も良くなるんじゃないかと

シンバルパッドの材質はPP(ポリプロピレン)
普通の接着剤はダメなのでボンドのPP対応の接着剤です

貼り付ける場所を少しペーパーで擦り足付け?しました、

シンバルのふちに貼り付け 配線は直列と並列を試してみましたが音の違いは感じられないので
少しは電圧が高くなるかも と直列で繋いでみました、


いい音出してくれるといいんだけどなぁ
1802111.jpg

デジタルドラムのハイハットがタムタムなんかのパッドとおんなじなのが気に入らなかったんですが
Hオフに本物ハイハットのジャンクが2.5Kで出ていたので思い切って買ってみた、

何のお印も無くメーカー分からずで作りもキャシャです、

とりあえず磨いて光るようにして消音の為 家に有った滑り止めラバーシートを挟んで上にもたたんで貼り付けて見ました、
それなりの音にはなりましたが

音の調節は出来ないので だったらシンバルパッドを一枚買ってハイハット端子に刺せばいんじゃね?

だよね、

YAMAHAさん なんでハイハットがタムパッドなんでしょうね、
シンバルのパッド付けといたほうがイイと思うんですけど
180206.jpg


1802062.jpg

毎日雪が降り続き もうおなか一杯です
早起きして職場の除雪
出勤時は早い時間なので渋滞はないのですが(除雪隊の作業前の道路もあるので道順選ばないと乗り上げて「亀」
になる可能性もあるのでドキドキです、

メダカたちも見事なくらい動きが止まっていましたが
気がついたら半分の10匹くらい死んで沈んでいるのを確認、

ネットで調べた時は0度にならない限り冬眠するので死なない ってあったし
温度計は11・2度を示していたので安心していたんですが

まだ 体長が短いヤツが多いので体力無かったのかな、
かわいそうな事したなぁ、と ヒーターを買ってあげました

設定温度が18度の物を買いました
26とか28度とかのものも有りましたが18あれば十分でしょ、

ついでにドラムの下に敷くマット
バスドラのキックペダルの下の畳が傷ついたので保護の為と ゆくゆくは2階のシアタールームに設置予定なんで
防音目的です、でかいジグソーパズルのような形で4枚一組で1,000円位でした、
コンパネサイズ発砲ゴム厚さ10ミリの養生マットを1枚、予備です、

18度になった水槽では10匹になったメダカ君たちが動き回っています、

 | Copyright © 三日BOSE All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド